大阪市阿倍野区・東住吉区・平野区・天王寺区「SBハウジング」、「はじめて不動産を売却される方へ」

MENU

はじめて不動産を売却される方へ

  • ホーム
  • はじめて不動産を売却される方へ

FIRST不動産売却にあたって知っておきたいこと

「不動産を売りたいけど、どうしたらいいかわからない」
「まず、何から取りかかればいいんだろう……」

そんな風にお悩みではありませんか? 不動産売却はとても大きな事柄であり、経験豊富だという方は多くありません。はじめての売却にあたって不安を覚えられるのは当たり前のことです。

こちらでは大阪市阿倍野区・東住吉区・平野区・天王寺区で不動産売却をお手伝いする「SBハウジング」が、不動産売却にあたって知っておきたいことについてご紹介します。かかる費用や税金などについて、あらかじめ正しい知識を持っておきましょう。

売却時にかかる費用や税金を知りましょう

売却時にかかる費用や税金を知りましょう

不動産売却にあたっては、さまざまな「お金」が発生します。売却を依頼する不動産会社に支払う仲介手数料や法的な手続きにかかる費用、また各種税金などについて知っておきましょう。

家や土地を売るときには、さまざまな費用がかかります

家を売却すれば、買い主様から受け取ったお金がすべて手元に入るわけではありません。そこから各種費用・税金を差し引いた額が、手取り金額となります。売却にあたって発生するおもな費用には、以下のものが挙げられます。

仲介手数料 売却を依頼した不動産会社に、売買契約が成立したことに対して支払う成功報酬です。売却価格が高くなるほど額が大きくなります。 登記費 住所や土地の所有権を公示するためにかかる費用です。登記の種類には「表示登記」「有権保存登記」「所有権移転登記」のほか「抵当権の設定登記」などがあります。
抵当権抹消費用
(該当者のみ)
不動産に設定した抵当権を抹消する手続きにかかる費用です。抹消時には、併せて「登録免許税」も必要となります。 ローン返済費 住宅ローンの残債がある場合には、売却前に一括返済することが必要です。一括返済する際には、金融機関により繰り上げ返済手数料がかかります。
証明書発行費 売買契約を結ぶ際には、各種証明書の提出が必要です。「印鑑証明書」や「住民票」などの証明書の交付を受けるには、発行費がかかります。 引越し費・処分費 現在住んでいる家を売却する場合には、引っ越し費用が必要です。タイミングによっては仮住まいを借りる費用が発生したり、家具・家財を処分する場合には処分費もかかったりします。
売却額に応じて各種税金がかかります

不動産の売却にはさまざまな税金がかかります。必ずかかる「印紙税」「登録免許税」のほか、売却によって利益が生じた場合にかかる「住民税」「譲渡所得税」「復興特別所得税」など種類があります。

なお譲渡するタイミングによって税額が変化するものもありますので、あらかじめ税金について把握しておくことが大切です。

印紙税 不動産売却の際に、不動産売買契約書に課される税金です。印紙税の額は、契約書に記載されている金額によって異なります。 登録免許税 不動産の所有権移転登記や、住宅ローンを組むための抵当権設定登記にかかる税金です。税額は、登記の内容や登記移転の理由などにより異なります。
消費税 不動産売却では建物には消費税が発生しますが、土地は非課税になります。 住民税 売却価格が購入時より上回り、利益が発生した場合にかかる税金です。購入時と売却時の差額分が、税金の対象額となります。
仲介手数料の仕組みをご存じですか?

仲介手数料の仕組みをご存じですか?

仲介手数料とは、不動産売却を依頼した不動産会社が売買を成立させた際に支払う報酬です。これは成功報酬であるため、依頼をして売却活動が行われても売買が成立しなかった場合に支払う必要はありません。

たとえば複数の不動産会社に仲介を依頼した場合、売買を成立させた会社以外は発生しません。

また仲介手数料は本来、売買が成立した時点で「成功」とみなし、その時点ですべて支払うべきものといえます。しかし実際、売買契約から引き渡しまでの間には1カ月ほどの期間があり、その間も不動産会社が行う業務はたくさんあります。

そこで仲介手数料は売買契約時点に50%、残りの50%は引き渡し時に支払うのが一般的です。

実は仲介手数料には上限があります

仲介手数料は、宅地建物取引業法により以下の通り上限額が定められています。そのため、不動産会社はそれを超えて仲介手数料を売り主様に請求することはできません。また定められているのはあくまでも上限額であり、当然その額を請求できるということでもありません。

取引額 報酬額(税抜き)
200万円以下 取引額の5%以内
200万円を超え400万円以下 取引額の4%以内
400万円以上 取引額の3%以内
取引額
200万円以下
200万円を超え400万円以下
400万円以上
報酬額(税抜き)
取引額の5%以内
取引額の4%以内
取引額の3%以内

お客様からのよくあるご質問にお答えします

不動産売却(仲介・買取・相続・任意)全般について
Q家に住んだまま売却することはできますか?
Aはい、可能です。多くの方が、実際に住みながらお住まいを売却されています。なお購入希望者の方が内覧を希望された場合には、ご協力をお願いすることがあります。
Q周りの人に知られないように売却できますか?
Aそのような場合にはチラシなどを使った広告をせず、弊社独自のネットワークを通じて販売活動を行います。安心してご依頼ください。
Q売却活動はどのように行うのですか?
A弊社の独自のネットワークを通じてのご紹介のほか、インターネット、チラシ、情報誌などへの掲載といったさまざまな手段で買い主様を広く募ります。活動内容は売り主様のご希望に沿った形で進めることも可能ですので、お気軽にお申し出ください。
Q売却前にリフォームをしたほうがいいですか?
A買い主様のニーズによるといえますので、まずはそのままの状態でご相談ください。とても古かったり汚れが目立っていたりする物件などの場合には、先にリフォームしたほうがいいケースもありますので、まずは実際に拝見した上でアドバイスさせていただきます。
Q急いで売りたいのですが、対応してもらえますか?
Aはい、もちろん対応いたします。ただし早期売却を叶えるには、売り出し価格を相場より低く設定するなどの方法を選択することがありますので、あらかじめご理解ください。また不動産会社が直接物件を買取る「不動産買取」なら、すぐの売却が可能です。
不動産買取についてくわしくはこちら
不動産の査定に関すること
Q不動産の査定は無料でしてもらえるのですか?
A所有されている不動産の売却を検討されている場合、査定は無料にて対応いたします。お気軽にご依頼ください。
Q査定価格は、どのように決めるのですか?
A一般的に市場の動向や周辺の成功事例、また物件の特性などをふまえて算出します。査定には、書類などの条件を元に行う「机上査定(簡易査定)」と、実際に現地に伺って行う「訪問査定(現地査定)」がありますが、より詳細な査定額をお知りになりたいという方には、訪問査定をおすすめしています。
Q査定された金額で売り出さないといけないのですか?
A

査定価格は売り出し価格を決めるための参考価格ですので、必ずその価格で売り出さないといけないわけではありません。

ただし査定価格は不動産取引の専門家がさまざまな条件を元に算出していますので、そこから大きく上回る価格を設定すると売却が難しくなる可能性も否めません。担当者とよくご相談された上で、価格を決定することをおすすめします。

不動産を売却する際にかかる費用や税金について
Q売却代金はいつもらえますか?
A一般的には売買契約時と、お引き渡し時の2回に分けて支払われるケースが多くなります。契約時に5~10%程度、残りはお引き渡し時に支払われます。
Q不動産売却にはどんな費用がかかりますか?
A 「仲介手数料」や「登記費」、状況に応じて「抵当権抹消費用」などの費用のほか、「印紙税」「登録免許税」、また売却によって利益が出た場合にかかる「住民税」「譲渡所得税」などの各種税金がかかります。
売却時にかかる費用や税金についてくわしくはこちら
Q仲介手数料はいくらかかりますか?
A

不動産売買を成立させた不動産会社に支払う「仲介手数料」は、宅地宅建取引業法により上限が定められています。上限額は取引額により、以下のように異なります。

  • 取引額200万円以下の場合、取引額の5%以内
  • 取引額200万円を超え400万円以下の場合、取引額の4%以内
  • 取引額400万円以上の場合、取引額の3%以内

無料査定依頼to top